ヨットをしています。春から秋にかけて、毎月1回そのヨットクラブでレースをしています。
朝、8時集合なので、起きるのは、5時くらいです。まず、ハーバーに着くと、船の中から荷物を出します。
少しでも軽くすることで早く走るためです。これが結構、重労働でいつもへとへとになります。そのあとセイルをあげる準備を皆でします。
色々なシート(ひも)をヨットに取り付けていきます。準備が完了したら、だいたい5、6人で海に出ます。スタートは11時。風があるときはいいのですが、風がないときは、本当に困ります。少しも動いてくれません。
風にのぼって進んでいって風上のマークをまわり、今度は風を背に受けながら、走ります。そして、また、風下のマークを回ります。これを、2週半します。
ヨットは、優雅で、のんびりとしたものだと思っていましたが、実際に乗ってみると、とても忙しくてのんびりしている暇はありません。レースは過酷で、のんびりなんかできないのがヨットレースです。
私は体毛が濃いほうなので、前日の毛の処理は欠かせません!なんなら1日中海にいる時なんて、トイレに行ってこっそり処理しなおすこともあります(笑)
毛が薄かったらな~なんてよく思いますね。まあ生まれつきなのでどうしようもないんですけどね。